英国のファッション・アート・カルチャー雑誌”アナザーマガジン”とのタイアップで開発されたフレグランスです。それは、都会的でシャープな輝きを放つ香り。アニマルムスクを中心に、ジャスミン・モス・アンブレットシードアブソリュートなどの香料が溶け合って魅力的なハーモニーを奏でます。
説明
追加情報
種類 | オードパルファン |
---|---|
ボトル入荷日 | 2025/02/06 |
関連商品
ル・ラボ
¥720 (1ml単位)
ル・ラボ
¥690 (1ml単位)
ル・ラボ
¥690 (1ml単位)
トップは皆さんが書いている通りキーンと来るような金属的なスパイシーな香り。
良くも悪くも孤高な感じ。
ミドル以降も近くで嗅ぐと同じイメージですが、少し離れると硬さの中にある柔らかさのような甘さのあるムスクの香りが見え隠れします。
私はすっごく好きですが、相当好み別れると思います。
好き嫌いが分かれる香りだと思います。ツーンというかキーンというか金属っぽい匂いが突き抜けます。歯科の診察室や学校の校庭の水道を想起させる独特な香りで面白いです。ついクンクンしたくなりますが良い匂いだから嗅ぐのではなく何故か気になるから嗅いでしまうといった感じ。
最初はジャスミンミントの印象。草っぽくどこか金属のような冷たさがある。森ではなく草。ウッディ系の重さはない。奥からグレープフルーツのようなフルーティーなシトラスっぽさが出てくる。肌から香るような柔らかくて甘い感じ。めちゃくちゃ良い。
キンとしてとても強い。肌の上では主張するが、少し離れて嗅ぐと美しい。
私の中ではゴールドのイメージ。
甘めなムスクなんですがスパイシーでもありいろんな顔がでてきます
確かに都会的でシャープ!
私はちょっとクセになってクンクンしてしまいます
以前から試してみたいと思っていました
私も甘めムスクに香りました
私にはあまり持続もしないですが嫌味もなくいい香りです
私には好きなムスクと苦手なムスクがあり、その香水のムスクがどちらなのかは実際に香ってみないと判らないので自分でも嫌だなと思っているところです。アナザーは、ムエット代わりの紙に吹き付けてみたときは苦手な方のように感じてがっかりしたのですが、実際に皮膚にのせてみると甘さが増してとてもよい香りの、大好きなムスクになりました。ネットで色々見ると、肌にのせた場合無機質でキーンとした香りになるかたと甘さが出るかたで別れるようでしたが、私は後者でした。すごく甘くてふわぁっとした香りなのですが、それでも同時に確かに無機質で人間から遠く清潔な、金属めいた調子がずっと細く伴奏している感じがありました。華やかさはないですが、皮膚自体に薄っすらと甘い匂いの膜が張ったようで、都会的で洗練されていると感じます。賦香率が極めて高いと聞いたことがあるのですが、実際12時間くらいずっと香っていました。すごく癖になる香りで、気がつくと朝これをつけて出かけています……
スパイシームスク
ムスクだけだとムンムンして、ちょっと苦手かなと思ってたら
どことなくスパイシーさがあって、ムスクの強さはあまり感じない
ムスクが取れてくると、フルーティーが顔だしてて面白味があって良かったです
オフィスや正装が必要な場面で、つけたら清潔感が増しそうです
香りの長持ち度は、バッチリなので
間違って服につけると、本当に取れないのでご注意ください。
アンバーグリス系の香りがしてすごく好み。ディオールのソヴァージュはベルガモットが残る感じだが、こちらはムスクが残る感じ。