花と果実の心奪われる香り。
ダチュラという花にムスクとシトラスを加えた、魅惑な香りです♪
セルジュルタンス ダチュラノワール
3件の利用者評価に基づく5段階評価のうち、4.33点
(34 件のレビュー)
¥390 (1ml単位)
在庫切れ
商品コード: serge-02
カテゴリー: セルジュルタンス
説明
追加情報
種類 | オードパルファン |
---|---|
ボトル入荷日 | 2021/03/31 |
関連商品
セルジュルタンス
¥390 (1ml単位)
セルジュルタンス
¥546 (1ml単位)
セルジュルタンス
¥378 (1ml単位)
セルジュルタンス
¥420 (1ml単位)
セルジュルタンス
¥380 (1ml単位)
セルジュルタンス
¥546 (1ml単位)
セルジュルタンス
¥320 (1ml単位)
セルジュルタンス
¥380 (1ml単位)
重厚なフローラルです。セクシーな大人の女性に似合います。パウダリー感もあります。背伸びしたい人におすすめですよ。
お気に入りです。
品のあるセクシーな香りです。肌にまとわりつくようなテュベローズに、トンカやミルラなどが怪しい甘さを引き出します。確かにアーモンドは杏仁豆腐感があり、香りに優しさを加えています。
杏仁豆腐です。白くクリーミーなフラワー。セクシーやグルマン好きに!
チュベローズ、アーモンド、バニラの甘ーーい香りにココナッツが入ってクリーミー。よく言われているように杏仁豆腐みたいな匂いがする。一方でフローラル感もあり、お菓子のようなグルマンではない。ミルラとトンカビーン、ムスクがベースにあり、どこか影のある雰囲気。夜が似合う香水。
夜会服につけたい香水です。杏仁豆腐ぽい香りなのですが、よくよく嗅いでみると花束のような芳香があって、すごく気に入りました。
バニラっぽさと花っぽさがあります。
思ったよりしつこくないです。
ダチュラノワールという名前に惑わされますが、肌の上での香りそのものは柔らかくふくよか、優しい甘さで、お子さんを抱いたお母さん、というイメージが浮かびます。意外と使いやすく万能だと思います。職場でちょっときつい口調になる方でも、これを纏えば「癒し系」と錯覚させてしまいそう。
付けたては少しツンとした甘い香りでしたが、時間と共に甘さが柔らかく、より華やかで濃厚になりました。夜のお出掛けやパーティに向いていると思います。
柔らかいお花の香りもするので個人的には冬から春に付けたい香りです。
セルジュ ルタンスらしく上品で、あまり人と被らない感じ。
ボトル購入したい一品です。
望んだ香りではなかったです。
口コミの杏仁豆腐の香りというのに期待していたのですが、残念ながらちょっと好みとは違いました。
杏仁豆腐+スパイスという感じで、もったり重いようなパウダリーさがあり、個人的に扱いづらいです。
体温が低いせいか、最初の香りが最後まで続き、香りの変化は感じ取れませんでした。
ふんわり甘い香り、でも最後に鋭いような香りがルタンス!という感じで個人的には好みでした。
ただ、初めの香りがずっと続けば現品購入したい程でしたが、後に来るにつれて少し苦手な香りになってしまい少々残念。でもこの香りを纏っている人とすれ違ったら見てしまうかも。
ボトルのまま香りを嗅ぐと甘い杏仁豆腐のような可愛らしい香りがします
このまま香ってくれれば良いのですが、肌に付けるとマダミーでパウダリーな匂いに変わってしまって残念でした…
お試しで買っておいて良かったです
つけたては、杏仁のような濃厚な甘さが強烈ですが、時間と共にスパイシーな香りに…たまにヒンヤリした爽やかな香りもよぎります。不思議な香りの変化を楽しめます。私は、この複雑な香りに虜になってしまいました(笑)ただ甘いだけの子供っぽい香りとは全く違います。どうしても濃厚さが全面に出ますので、付けすぎには注意です!お食事デートの場合は 少量をさりげなく…。私は、膝の裏側に付けて使用しています。
その名前から 強く女を主張する香りを想像していましたが、
そこはかとなく漂う色香を感じる香り。
ネーミングに惹かれて購入しましたが、まさにネーミング通り黒い花。昼より夜、白より黒。魅惑的すぎて私には似合わなかったけど、この香りを纏っているとなんだか少し自身がもてます。魅力的な女性はこんな香りがしそうで、夜のイメージですが下品ではなく上品。しかし、どこかで嗅いだことのある香りでした。百貨店かなー。
体温が高い場所につけると甘みがでて少ししつこいかな。基本的には甘さがあるのでさっぱり、すっきり系が好きな方は向かないと思います。
普段使いは厳しいので特別な夜につけてみようと思います。
甘くてゴージャスな香り。アーモンドやココナッツの丁度良い甘さ。季節問わず使えそうです。
つけたては甘さが前面に出ますが、だんだんとスパイシーな香りに…予想していたよりも上品なカンジです。甘さの中にも複雑な香りが混ざり合いクセになりそう!つける量にもよると思いますが、色気ムンムンというカンジではないです。上品な女らしさですが…なんとも言えない魅惑的な香り。大好きな香りです!大人っぽいワンピースに似合いそう。
この香りを嗅ぐ度に、年齢を重ねた美しい女性と、夜の、華やかなパーティを連想します。色に例えるならば、バーガンディ。
ココナッツとアーモンドが強いので、最初は少しお菓子っぽく感じますが(確かに杏仁豆腐のにおいです)香りが移り変わるにつれ、妖艶な香りになります。パーソナルな香りだと思います。
程よい甘さと、アーモンドの柔らかい香りがとても好みでした。ラストは少しウッディになりますが許容範囲内だと思います。
甘さがありますがクドすぎず、優しく甘美な香りで癒されます。香りは長く残りました。
アーモンドと濃厚な白いお花の香り。
最後は甘さ控えめな花の香りが長く続く。
毎日つけたい香りではないが、くせになる不思議な香り。
アーモンドオイルの香りが好きなので期待して購入しましたが、確かに杏仁豆腐っぽい香りが時々したり、他の方が言うように複雑にいろいろな香りがすると思いますが、私にはムスクが一番強く感じられ、甘さが前面に出てクラクラします。セクシーな気もするし、若い人が似合うのかなとも思います。
甘ったるい香りです。日を変えて何度もつけてみましたが、甘い香りが苦手なので受け付けません。でも、ずっと気になっていた香りでしたので少量で試せて良かったです。香りの好みは本当に人それぞれですね。
レビューを読んで気になったので購入しました。最初はツンと来ますが、次第に肌に馴染んで、落ち着いてくると、なんとも言い難い複合的で、けどバランスの取れた上質な雰囲気の香りになります。お花の香りですが、しつこくなく、少し甘いです。イメージとしては、ブルガリブラックを思い出しました。
トップから華やかに香るあまーいお花の香り。
キンモクセイや、木蓮?蘭?
これが、ダチュラの香りでしょうか?
それから、アーモンドや杏仁の香りと混ざり合い、甘いだけではなく、とにかく優しく優しく香りが続きます。
甘さが時にきつく感じるものがありますが、これはその反対。
名前の黒さとは逆でとても優しい甘みです。
妖艶なとか、書かれる方が多いですが40過ぎたらこの香りを纏っても妖艶にはならず、むしろ自身のホルモンバランスを保つために必要なのでは?とさえ思えてきます。
いつも纏っていたい香りです。
付けたては、一瞬スパイシーさも香りますが、直ぐに豪華な花束の様なイメージの香りが広がります。オフィス向きではなく、どちらかというと夜のデートやパーティなどに付けたい香り。女らしい服装の時に似合いそうです。
他の方の書いておられる通り付けたては杏仁豆腐に似た香り。しばらく濃厚でも重くないバニラかムスクのような甘さが続きやや薄れて来たころお花の香りがチラっと出て来ますが、体温が高いせいか私は甘さが全面に出てその後はそのまま薄れて行く感じでした。普段甘い系は付けない私ですが寒い日に良さそうです。
「ダチュラ」といえばチョウセンアサガオとも呼ばれるアルカロイド系の毒草。しかも「ノワール(黒)」どんだけ黒い!!
興味津々で試しました。
夜の闇を漂うようくちなしより甘美な香りがします。
これは、いけません。虜になりそうです。
濃厚で個性的で、大人向の香りだと思います。
アフターファイブの香りですね。
甘いのにただの単純な甘さとは全く違う素晴らしい香りです。
香りがコロコロ変わって、さっきまで甘く温かい香りだと思ったらその中でキリッとした冷たさも感じられて、まるで香りに表情があるみたい。
あからさまなセクシーとは違って、内に秘めたような色っぽさ
が最高に素敵です。
デート向きかと思いますが、量を考えてあえて日常に気負わずさらっとつけこなしたいです。
ダチュラという未知の花に心ひかれて購入。なんとも素敵な香りです。香りの感想は難しくて、何がどう香るかと説明できないのがもどかしいですが、嗅いだことのない素敵な香り。濃いわけでもないけど、薄っぺらい香りでもない。複雑だけど難しくない。自分の身体から香っている間中うっとりします。
甘く、魅惑的な香。
秋~冬にまといたい。
私の大好きな杏仁豆腐っぽい香りでした。
次第にお花の香りとフワフワとした甘さが漂ってきて、とても素敵だと思います。
拡散性も甘さもありますが、スッキリとした冷たい感じもする不思議な香りでした。こういうところが、心をくすぐられるところでしょうか。
私は、ホッとしたい時につけています。